語源 【ゆゆしい】
A) 総理大臣夫人が,私立学校の新設用地として,国有地の常識を越える低価格での斡旋に関与していたとすれば,それはゆゆしき問題である。
B) プロ野球の賭博に,巨人軍の選手が数人も関わっていたというのは,プロ野球史上で最もゆゆしい重大問題といわざるをえない。
「ゆゆしい」 は, 〈放っておくわけにはいかない,相当に重大で深刻な事態〉 に使われる形容詞です。
現代語では,もし漢字で書こうとするなら 「由々しい」 ですが,もともとは 「斎々し」 あるいは 「忌々し」 でした。
「ゆ (斎) 」 は, 〈神聖な霊力〉 を意味し, 「ゆ (忌) 」 も, 〈不吉で畏れ多い〉 ことをいう語です。
「ゆゆしい」 は,そういった語を 2 つ連ねて, 〈神聖なものに対して,畏れはばかる気もち〉 とか 〈汚 (けが) れや不吉なことを,縁起が悪いとして恐れ避ける畏怖心〉 あるいは 〈口に出すのも遠慮しなければならないほど疎ましい感情〉 〈この禁忌を破ると災いを招くほどはなはだしく不吉なさま〉 を表すことばということになります。
今は,単に程度がはなはだしいことを言うのに使ったり,いいこととか立派なことの程度が大きいことにも 「ゆゆしい」 を使うことがあるようですが,語源を考えると,やはり 〈軽々しく扱うと悪い事態に陥りそうな状態〉 の時に使う方が適切なのではないかと思います。
我が家は,私も妻も,このところ健忘症が進んでいて,このままでは数年後にはゆゆしき事態になりそうです。
え? そうなっても,誰も困らない・・・・ですか ?! そんなこと言わないで,困ってください。
この 「ナッシーの語源帳」 が何の予告もなしに,何ヶ月も更新されないままになったりしたら,それはそういう 「ゆゆしい」 事態になったと思ってください。
------
** 《参考図書》 **
記号-番号 については,
《参考図書》 リスト
http://mobility-8074.at.webry.info/201606/article_35.html
を参照してください。
A-01 A-02 A-03 A-11
B-01 B-04 B-05 B-06 B-12 B-15 B-26 B-32 B-62(2) B-65
B-66(3)
C-43
D-16(3)
B) プロ野球の賭博に,巨人軍の選手が数人も関わっていたというのは,プロ野球史上で最もゆゆしい重大問題といわざるをえない。
「ゆゆしい」 は, 〈放っておくわけにはいかない,相当に重大で深刻な事態〉 に使われる形容詞です。
現代語では,もし漢字で書こうとするなら 「由々しい」 ですが,もともとは 「斎々し」 あるいは 「忌々し」 でした。
「ゆ (斎) 」 は, 〈神聖な霊力〉 を意味し, 「ゆ (忌) 」 も, 〈不吉で畏れ多い〉 ことをいう語です。
「ゆゆしい」 は,そういった語を 2 つ連ねて, 〈神聖なものに対して,畏れはばかる気もち〉 とか 〈汚 (けが) れや不吉なことを,縁起が悪いとして恐れ避ける畏怖心〉 あるいは 〈口に出すのも遠慮しなければならないほど疎ましい感情〉 〈この禁忌を破ると災いを招くほどはなはだしく不吉なさま〉 を表すことばということになります。
今は,単に程度がはなはだしいことを言うのに使ったり,いいこととか立派なことの程度が大きいことにも 「ゆゆしい」 を使うことがあるようですが,語源を考えると,やはり 〈軽々しく扱うと悪い事態に陥りそうな状態〉 の時に使う方が適切なのではないかと思います。
我が家は,私も妻も,このところ健忘症が進んでいて,このままでは数年後にはゆゆしき事態になりそうです。
え? そうなっても,誰も困らない・・・・ですか ?! そんなこと言わないで,困ってください。
この 「ナッシーの語源帳」 が何の予告もなしに,何ヶ月も更新されないままになったりしたら,それはそういう 「ゆゆしい」 事態になったと思ってください。
------
** 《参考図書》 **
記号-番号 については,
《参考図書》 リスト
http://mobility-8074.at.webry.info/201606/article_35.html
を参照してください。
A-01 A-02 A-03 A-11
B-01 B-04 B-05 B-06 B-12 B-15 B-26 B-32 B-62(2) B-65
B-66(3)
C-43
D-16(3)
この記事へのコメント